就職試験の帰り、アキバに寄り道を楽しむ海月ですw
木更津からだと行くのも大変ですが、山手区間内からならね。山手線乗車中はモーターマンが脳内再生全開です。
というわけで、いつも行く某模型量販店へ。
そこで発見したのが「街コレ」の第3弾R。
※説明しよう! 街コレとは、1/150スケールの小さな建物が食玩のように中身の判らないブラインドパッケージで手に入る、コレクターズアイテムなのだ!
品切れとばかり思っていたので迷わず購入。とりあえず二箱カゴに入れ、別の売場へ。
(あと一箱が棚に残る)
(数分後)
「一つだけ残したら可哀想だよね!」(駄
というわけで、めでたく完売にしてお会計。
帰宅後。箱を開ける時の何とも言えないあの高揚感。
まずは一箱目。

和菓子屋。・・・これ、3個目だよorz
気を取り直して二箱目。

おお! 魚屋が来た! 地元にそっくりな造りの店があるので欲しかったんだ。これは当たりだ。
しかし、魚屋の看板が「さかな」ってのは期待はずれでした。このセンスは如何なものかと(・ω・`)
ま、プラ板と自作デカールでいくらでも作り変えられるので良しとしましょう。
最後に三箱目。

喫茶店キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!
本シリーズで一番欲しかったやつです。色は違ったけど(後日、これはこれでアリだと思い直す)。
という大当たりの日でした。

ちなみに。
その日買ったのは、このほかにトラコレ。
※説明しよう! トラコレとは、1/150スケールのトラックが(ry
3台中2台がダブり。あと1台は興味の無い旧型車。
幸運は1つだけのようです。まぁトラックは改造のタネにできるので良いのですが。